Author Archives: kogusuri

HackeyのLED通知で今の天気を把握する

myThingsを使うと、Yahoo!天気から今の職場の天気を通知することが出来ます。

毎朝家を出る時に、晴れの日はオレンジのLED、曇の時は紫のLED、雨の日は青のLEDを点滅させてみましょう。

※Hackeyの登録・認証と、myThingsのインストール・連携を事前に行ってください。

  1. myThingsのアプリを起動し、組み合わせを追加します。トリガーにYahoo!天気から「特定の天気」を設定します。
    mythings-weather00001 mythings-weather00002 mythings-weather00003 mythings-weather00004
  2. ご自身の職場と天気を設定します。
    mythings-weather00005 mythings-weather00007
  3. 設定が終わったらOKを押し、アクションへHackeyのLED通知を設定します。
    最初に晴れを設定するので、点滅させる色をYellowに、点灯秒数は300秒(5分)へ設定します。
    mythings-weather00006 mythings-weather00008 mythings-weather00009 mythings-weather00010 mythings-weather00011
  4. 時間と説明を設定します。
    時間はご自身の出勤タイミングに合わせて設定してください。
    mythings-weather00012 mythings-weather00013 mythings-weather00014 mythings-weather00015
  5. 最後に一番下の作成ボタンを押して、作成を完了させます。
    同じように、曇りと雨の設定を行えば、お知らせ設定完了です。
    mythings-weather00016 mythings-weather00017 mythings-weather00018

Hackeyのスイッチをリードスイッチに変更してドアの開閉状況を把握する

【重要事項】

  • スイッチカスタマイズ等を行ったことにより発生した故障・破損、それに付随する不具合によって発生した損害について、株式会社Cerevoは一切責任を負いません。

  • Hackeyは分解された時点で、添付された保証書の保証資格を失います。

  • ここで公開している記事の利用方法についてのサポートは行っていません。

きっかけ

  • ドアが開いた(閉じた)ことを把握して、便利にするTipsです。
    Hackey_magnetic-reed-switch

Continue reading