【重要事項】
-
スイッチカスタマイズ等を行ったことにより発生した故障・破損、それに付随する不具合によって発生した損害について、株式会社Cerevoは一切責任を負いません。
-
Hackeyは分解された時点で、添付された保証書の保証資格を失います。
-
ここで公開している記事の利用方法についてのサポートは行っていません。
きっかけ
- ドアが開いた(閉じた)ことを把握して、便利にするTipsです。
用意するもの
- Hackey
- リードスイッチ(250円)http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04025/
- +ドライバー(No.0、先端長は40mm以上、磁性付きが望ましい)
- ピンセット
- はんだキット
手順
- Hackeyを分解し、コネクタを取り外します
- 分解手順はこちらをご参照ください。
- リードスイッチを加工してSHコネクタを接続します。
接続をする場合はSHコネクタの端子を購入して接続されるか、
SHコネクタが既に接続されたケーブルを購入してはんだ付けしてください。
- SHR-02V-S-B(SHコネクタ 2極)
- http://jp.rs-online.com/web/p/pcb-connector-housings/3531074/
- http://www.aitendo.com/product/3702
- コネクタを接続して、動作検証します。
- 好きな場所で開閉検知をお楽しみください。